ヤマダ電機の日替わり特価セールに行ってきました
どうも。
大宮です。
昨日から都内に用事があって来ているのですが、せっかく都内に来ているので何かセールがないか調べてみました。
調べ方ですが、僕はヤフーリアルタイムで店名入れて検索したり、シュフーというチラシアプリで今自分がいる回りの店舗のチラシを調べます。
するとシュフーで早速出て来ました!
ヤマダ電機のチラシです。
どれが美味しい商品かわかりますか?
一撃で10万以上の利益が見込めるものがありますw
この日替わり特価セールが開催されるのはヤマダ電機でもLABI新宿西口館、LABI新宿東口館、LABI渋谷オンリーです。
10時開店の15分前に整理券を配ることになっているのですが、頑張って早起きして1時間前に店頭に来ました。
やってきたのは渋谷店。
1時間前からすでにこの行列です。
大体40人くらいですかね。
聞こえてくる声はほとんど中国語。
しかもパソコンなんて使わなそうなおじさん、おばさんばかりです。
並んでいると早速中国人のおばちゃんに声かけられました。
「あんた何買うの?」
「おばちゃんは何買うの?」
「こっちが聞いているんだよ!」
とんでもない厚かましさですw
この厚かましさは大阪のおばちゃんを越えているかもしれませんw
開店30分くらい前にシャッターが開いてヤマダの店員さんが出て来ました。
前から順番に購入希望商品を聞いていきます。
自分はもちろん
MacBookPro!!
と答えたのですが、
なんと前の人もMacBookPro。
後ろのおばちゃんたちも皆MacBookProです(笑)
皆さん目的は同じようです○| ̄|_
多分MacBookProだけでライバルが50人くらいになりそうです。
とても買えそうにありません。
店員さんに聞くと、購入者は抽選で決めるそうなので、希望者が少ないのはどれか聞いてみました。
すると、iPadはまだ販売台数に達していない。
Surfaceは現在5人ということでした。
無難に買えそうなIPadでいくか、既に販売台数に達しているけど利益の高いSurfaceでいくか迷いましたが、僕はSurfaceにすることにしました。
「自分いれて6人だから確立は5/6、買えるでしょう。」
とたかをくくっていたのですが、自分のあとからぞろぞろ中国人が付いて来ます。
こいつら便乗しやがった。。。
結局Surfaceの希望者は15人くらいに(T-T)
そして僕はあえなく抽選から外れました。
今日の教訓
・ヤマダの日替わり特価セールは早くきて並んでも結局抽選だから意味はない。
・中国人の厚かましさはハンパない。
くやしいからブログのネタにしましたw
最後までお読み頂きありがとうございます。
少しでも僕に同情してくれたら応援のクリックお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
関連記事
-
-
ケーズ電機のオープンセール行ってきました
どうも! 大宮です。 ケーズ電機のオープンセールに行ってきま
-
-
ある家電量販店での話
どうも! 大宮です。 今日は家電量販店の話です。 僕は都内に用事があるときは、
-
-
ヴィレッジヴァンガードの株主優待セールに参戦 in 2017
今年初めてヴィレバンの株主優待セールに参戦してきました。 ヴィレバンは毎年3月末~4月にかけて
- < PREV:
- リサイクルショップ仕入れは利益率が高い
- >NEXT :
- 商品画像の背景を白ぬきにする便利なツール